子育てしながらの主婦は大変
おはようございます、こんにちは、こんばんは、かつひらです。
さてさて、アラフォーで出産した私ですが子育てに関しては色々大変です。
体力も年々衰えていく中、子どもの幼稚園、学校へ送り出しなど毎日大変です。
子どもが登園、登校がイヤイヤだと心身ともにヘトヘトですね。
仕事をしている人は出勤の準備やら色々大変です。
妊娠して仕事はどうする?
もともと正社員、公務員などで職に就いている人なら続けているかと思いますが、
妊娠等がきっかけでそれまでやっていた仕事を辞めてしまった方も多いかと思います(私も派遣社員だったため辞めました)
辞めたあと色々手続きした方いるかと思います。
例えば
- 夫の扶養に入る
- 雇用保険の延長手続き
- (正社員・公務員等)育休になるまで仕事をする
などいくつかあります。
そのあと出産してある程度時期が過ぎたら仕事復帰する予定の方は色々準備始めるかと思います。
仕事復帰はどうする?
元々育休などで職場を休んでいた方は復帰はしやすいかと思います。
しかしながら、保育園が決まらないと復帰も難しい現状。無事保育園には入れても子どもの体調が悪いなどとよく保育園から連絡が来たりして早退して子どもを迎えに行かなければならないこともしばしばで会社の人たちに気を使わなければならないのも大変です。
さて、私みたいに仕事を辞めてしまった方、復帰のためには子どもをどうするか?が課題になります。
保育園がすぐ見つかればラッキーですが、現実は難しいです。
アラフィフの場合の仕事復帰は?
出産後すぐに働きたい場合、保育園に預ける手続きをして預けられた場合、出産前雇用保険延長の手続きをしてたらハローワークに行って延長解除をして雇用保険を貰いながら仕事探しをする選択もあります(詳しくはお住いの管轄ハローワークで問い合わせを)
しかしながら預け先が見つからない場合、「親に預ける」という選択もありますが、アラフィフだと親も高齢に近い方も多いのではないのでしょうか?
そうなると、高齢親に預けるのも難しくなります。私みたいに親が介護状態になってしまった場合は無理。
この辺が高齢出産のデメリットのひとつではないでしょうか?
私の場合
- 実家から離れて住んでいた。実家親は介護状態。親に頼るのは無理
- 地域柄保育園競争率が高く、仕事を辞めてしまった私には保育園に入るのは無理だと判断した
- 預け先がないと雇用保険の延長解除も難しく、なんだかんだで期限が切れてしまった
- 地域の児童館でのママ友さんや子どもたちと会うのが楽しかった
- 夫の収入と貯金を崩しての生活だったが何とかなった
- 子どもが幼稚園のときは実家近くに越してきたため介護フォローに入っていた
そのようなわけで、子どもが未就学児までは仕事はしませんでした。
実際、仕事探しをし始めたのが子どもが小学校低学年の頃からです。
しかしながらすでにアラフィフ、仕事探しも難しいです。仕事辞めてから約10年近く、復帰するのも不安でした。
フリーペーパーみたり、ハローワーク行って相談したりしていました。
そして1か月だけの仕事を紹介されそこが決まり、久々の仕事復帰でした。
その後不定期にその職場で仕事をするようになりました。時間も短時間で、期間も短く収入的には不安定でしたが、長期で同じところにいるのが苦手な私にとっては良かったです。
今は、フルタイム非正規雇用で働いていますが、色々問題もあり、副業も視野に入れて最終的には家でできる仕事を考えています。
まとめ
アラフィフに限らず、現在は不況の状態なのでなかなか仕事探しするのは難しいです。しかしながら、仕事が見つかった。という話も聞きます。
このご時世なので雇用保険貰える人は貰いながら仕事探すのも一つの手かと思います。
50代私の今後の仕事の考え方
- 人生100歳時代と言われているが、私個人的には60代には何かしらガタが来そうなのでそれまでに自宅での仕事を検討
- 現在の仕事はかなりハードでブラック状態なので心身ともに辛い。その状態なので家に帰ってからまともに家事ができなくなってきている
- 飼い猫との日々を大事にしたい
- 現在反抗期な我が子どもですが成長をちゃんと見ていきたい
- 「労働」から解放されたい
こんなところでしょうか?
読んで頂きありがとうございました。